Mar 20, 2013

イスラエルの本屋さん

こんばんわ。
今日はサルタから160kmほどにあるカファジャテという町にゆくツアーに参加しました。
道中の自然の表情はとてもおもしろく、風雨に侵食された奇怪な大地が目を楽しませてくれます。
カファジャテでは、アルゼンチンワインを試飲。
白ワインが苦手な僕にもここのワインはおいしかった!
帰りの車中でも赤ワインが振舞われ、なんだかおいしいツアーでした。笑


さて、今回は【イスラエルの本屋さん】の紹介です。

【Intellect books】
@イスラエル・エルサレム、Jaffa St.にある古本屋さん
◇ほぼヘブライ語。聖書から小説まで幅広く取り扱っている。少量だけれど、英語やドイツ語などのコーナーも。



【THE TORCH BOOK SHOP】
@イスラエル・エルサレム、Jaffa St.にある本屋さん
◇入って右手に聖書、奥に小説など。蔵書は少量だが、きちんとセレクトされている印象。
 キリストに関連する書籍が多い。




 【STEIMATZKY】
@イスラエル・エルサレム、Jaffa St.にある本屋さん
◇フィクション、アート、フォト、建築、トラベルガイド、雑誌などが充実。CDや子ども向けのDVD販売も。




 【JORDAN BOOKSHOP】
@イスラエル・エルサレム、シオン広場前にある本屋さん
◇小説がメインのロフトつき店。エルサレム賞を受賞した村上春樹氏の『1Q84』も平積みされていた。
 気さくな店主に、イスラエルなのに「ヨルダン」の名を冠した店名の理由を聞くもよくわからず(笑)





 【名前の読めない本屋さん】
@イスラエル・エルサレム、旧市街(ダマスカスゲートからの通り)にある本屋さん
◇旧市街の古い建物をそのまま利用したのか、石造りの内装。イスラム関連の書籍がそろう。
 コーラン(おそらく)の装丁はどれもきらびやかで、背表紙がつながっている書籍が多い。





【MANNY'S】
@イスラエル・エルサレム、ユダヤ人地区の本屋さん
◇さすがは教育を重んじるユダヤ教徒。日没後にも関わらず黒装束の人々でにぎわっていた。
 品揃えは聖書を中心に一般書も充実。昔ながらの装丁を踏襲している書籍の本棚は、趣があって見ごたえあり。

【ユダヤ人地区の街角本屋さんシリーズ】





 【名前の読めない本屋さん】
@イスラエル・エルサレム、セントラルバスステーションにある本屋さん
◇小説をメインに、聖書なども取り扱う。長距離移動を控えたお客さんで終始にぎわっていた。

【BOOK SHOP】
@イスラエル・ベツレヘム、ベツレヘムピースセンター内にある本屋さん
◇ベツレヘムの文化施設内のブックショップ。
 イスラエル関連の書籍をはじめ、バンクシーのグラフィティのポストカードなどのグッズを多く取り扱っていた。

【イスラエルの本屋さん、まとめ】
ユダヤ教の本屋さん、イスラム教の本屋さん、キリスト教の本屋さん。三つの宗教の聖地が隣接するエルサレムの旧市街では、宗教ごとに取り揃える本も異なり(主に宗教関連、聖書やコーラン)、イスラエルならではの特殊なおもしろみを感じた。特にユダヤ教徒は教育を重んじるため、本屋さんにも終始お客さんが出入りしていた。新市街にも多くの本屋さんが店を構えていて、取り揃える書籍も小説からアート系までさまざま。教育レベルの高さがうかがえた。


次回からはエジプト篇です!


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村 に参加しています。

No comments:

Post a Comment